こんにちは!
まるんてです!
僕は2020年の6月からブログを始めて、マイペースに更新を続けて50記事まで書く事ができました!
今回の記事では、僕がブログを書く事で変化したことや、皆さんが気になるであろうお金に関する話もしようと思います!
ブログを始めて良かった事
まずは僕がブログを始めて良かった事を紹介しようと思います。
そもそも僕がブログを始めようと思ったのは、入院中の経験を何かに活かしたいと思っていたからです。
ですが僕は完全に理数系で、文章を書く事はどちらかというと苦手です。
他にもパソコンが苦手だったり、自分の考えをネットにあげるという事に少し抵抗があったりで、入院している長い期間ずっと始める事を迷っていました。
そしてそのまま入院生活を過ごし続け、最後の入院の時にこのブログを始めました!
最後の入院が終われば、それ以降の僕の予定はほとんど無かったです。
それなら挑戦してみようと思い、やっとここで重い腰をあげたのです。
実際にやってみて良かったなと思った事を紹介していきます!
タイピング速度が速くなった
僕は大学になってからパソコンを使うようになりました。
それ以前は家にパソコンが無かったので、文字を打つ時にキーボード入力をする事がほぼありませんでした。
パソコンも大学の課題で使う事があるので買った物でした。
しかもまだそれほど多くの課題が出ていたわけではなかったので、まだまだ僕はパソコン初心者でした。
なのでそれまでの僕はタイピングがめちゃめちゃ遅く、冗談抜きで人差し指でポチポチしているレベルでした(笑)
そんな僕がブログを始めた事で、普段からタイピングをするようになりました。
なので今では特別速いというわけではないにしても、昔の僕とは比べ物にならないくらい速いタイピングができるようになりました!
しかも最近は少しずつブラインドタッチもできるようになってきました!
僕は看護師になりたいと思っているのですが、入院している時に看護師さんを見ていると、結構パソコンを見てカタカタしている時間が長いなと思いました。
記録をしたりしているのだと思いますが、そうなるとタイピングは早い方が絶対に良いはずです!
今のうちにタイピングスピードがそこそこ速くなれて良かったと思います!
気になった事はすぐにググるようになった
僕はブログを始めてから、何か分からない事があったら「とりあえずググる」ようになりました。
というのも、ブログを書くようになってからは分からない事だらけなので、その度に自分で調べる必要があるのです。
自分でブログに書く事が間違っていたらいけないのでちゃんと調べたり、書こうとしている記事と似た記事を見てみて他の記事ではどんな事が書かれているのかを見に行ったりします。
とりあえず気になった事は調べてみる。
分からない事があっても、少しネットで調べれば大体の事は分かります。
なので僕は、少しでも疑問に思った事はとりあえず調べてみる癖がつきました!
「挑戦する事」の抵抗が無くなった
それまでの僕は何を始めるにもビビっていました。
「失敗したらどうしよう」、「別にこれをやらなくても良いかな」という感じで、新しい事を避けていました。
でも入院生活が終わった僕はニートで、ただ時間が有り余っていました。
この時間をダラダラ過ごすのは勿体無いと思い、ブログの他にも色々な物に挑戦してみました!
そこで僕は、やってみたけどダメだった事はもちろんあったし、逆にやってみて良かった事もありました!
そんな経験をしてからは、「まずはやってみないといけないんだな」という事を、身を持って理解しました!

何度かコメントをいただけた
このブログは「僕の辛かった入院の経験が誰かの役に立てば良いな」と思って始めました。
なので僕がどんな事が辛いと思っていたのかや、そんな時の対処法を事前に知っていれば良かったな、といった事をこのブログで伝えたいなと思っていました。
そうしてブログを書いていると、何度か読んでいただいた方から感想をくれた事がありました。
僕のブログはまだまだ小さく、1つの記事で読まれているのは50回以上あるのがいくつか、というくらいです。
それだけ読んでもらえている事だけでも嬉しいのですが、その数字だけではあまり読んでもらえている実感が湧きません。
そんな時に読んでもらってコメントがもらえると、僕は読んでくれている人がいるんだなと、とても実感が湧くのです!
ブログを書いていて1番嬉しいのは、コメントをもらって僕の書いた記事が誰かの役に立てた事を実感できた時です!
感想を聞ける事が嬉しくて、これが無ければブログは続けていなかったかもしれないですね。
僕は読んでくれている方やコメントを送ってくれた方を裏切らないためにも、これからもブログは続けていきたいと思っています!
お金は稼げるのか?
「ブログ」と聞くと、「お金が稼げる!」と思う方もいるのではないでしょうか?
実際僕も広告をつける事で収益化できるようにはなっています。
でも50記事書いた程度では全然稼げないです。
写真はGoogle広告の規定に反してしまう可能性があるので載せる事はできないのですが、広告で稼いだのはまだ300円ほど。文字通り「すずめの涙」程度です。。。
正直、お金稼ぎのためにブログをやるのは、とても根気が必要ですね。
僕はこのブログを開設するのにも維持するのにもお金がかかっているので余裕でマイナスです。
今のところお金稼ぎが目的なら、断然アルバイトをした方が稼げますね。
お金はもちろん稼げたら良いですが、あくまで趣味程度の気持ちで続けていこうと思っています!
ネタに困る事はないのか?
今のところはそれほど困らずに書き続ける事ができています!
でもこれからも書き続けるとなると、もうすぐネタ探しが大変になりそうです(笑)
なので常に記事にネタになりそうな事を探し続けながら頑張っていこうと思います!
50記事ともなると僕の中では結構達成感があるのですが、すごい人はもっといっぱいいるし、その記事1つ1つの質も全然僕はまだまだです。
これからももっと誰かのためになるような記事を書けるように頑張ります!
それではまた! ばいにゃら!

コメント