こんにちは!
まるんてです!
今回は僕がよく読んでいる「Twitterから読める漫画」を紹介しようと思います!
Twitterには、タダで読める漫画が意外とたくさんあります!
こんなにすごい漫画が誰でも無料で読めるのに、読まないともったいないです!
Twitterから読めるので、よく無料でありがちの「会員登録」と言った面倒な事をせずに、誰でもすぐに読めます!
僕がそうだったのですが、入院している間はあまりする事がなく、暇な時間が続くと思います。
僕は入院中、暇な時間をどうにかしようと色々調べていて、たどり着いた1つがこの「Twitter漫画」でした!
スマホ1つあれば見れるし、漫画なので動画ほど通信量を気にしなくて良いところがいいですね!
という事で今回は僕がよく読んでいる「Twitterで読める漫画」、完全に僕の好みで選んできたオススメの作品を紹介します!
僕が選んできた漫画6選!
それでは早速、僕がよく読んでいる漫画を紹介していきます!
ちなみにですが、僕が今回紹介する漫画はどれもシリーズ物となっています。
中にはすでに80話を越えている作品もあったりします!!
なのでどの作品も、最初の1話から読む事をオススメします!
僕が入院をしていた時、治療がない時って逆に暇すぎて本当にどうしようもなかったです。
そんな時、こういった長い漫画にとても助けられました。
それでは6種類もあるので、どんどん紹介していきますよ!!
真木蛍五 可愛いだけじゃない式守さん
まずはこの漫画の紹介文です!
僕はこの漫画の、普段はかわいい式守さんが超カッコよくなったり超クールになったりと、そのギャップがとても好きなところです!
僕はギャップが結構好きっぽいのです(笑)
例えば歌手では女性の低い声に痺れたり、男性の高い声に目を輝かせたり。
そんな僕は、この漫画はど真ん中のストライクでした!
80話を越えている今では、式守さん以外にも多くクセのあるいいキャラが出てきています!
またとても人気だったので文庫化もされている作品になっています!
本当に面白いので読んでみてください!!
矢村いち 声が出せない少女は彼女優しすぎると
声がだせない少女の話(1/3) pic.twitter.com/mPYGYrMFiI
— 矢村いち (@yamuraichi) November 6, 2020
まずは紹介文です!
ネットで大反響!
失声症で声がだせない少女・真白が出会ったのは、ぶっきらぼうだけど心が読める女の子・心崎でした。
真白の嘘偽りない心の声をすくい取り、不器用な優しさで真白を助ける心崎。2人が織りなすまっすぐで優しい世界は、やがて周囲の人たちを温かく変えていく。
単行本化の声殺到の本作が、ここでしか読めない描き下ろしエピソードをひっさげついに刊行!
声のだせない少女と心が読める少女が織りなす、優しい世界の以心伝心コメディ。
この漫画は、2人のやりとりに心がほっこりする漫画です。
僕がこの作品の好きなところは、この2人がお互いの事を「優しすぎる」と思っているところや、声の出せない真白さんの優しさによって心の読める心崎さんが照れているところです!
この漫画を読むと、自然と出ているように感じ取れる2人の優しさに、きっと心に何か感じる物があると思います。
誰にでもオススメできる作品です!
にいち 現実もたまには嘘をつく
ゲーム好きの友達と色々する話(1/5)#現実もたまには嘘をつく pic.twitter.com/TWraV9x3u2
— にいち@現実もたまには嘘をつく書籍化! (@niichi021) August 1, 2020
お互いの勘違いから事態がやたらとややこしくなる、性別取り違えほのぼのハイテンションラブコメディです!
割と常識人な薫と、人との距離感をつかむのがちょっと苦手な女の子、七海との掛け合いをぜひお楽しみください!
この漫画はネットゲームで知り合った2人が、現実で友達(?)になっていく4コマ漫画です。
毎回の漫画それぞれにクスッと笑えるオチがあったり、ドキッとするシーンがあったりと、とても面白い漫画です!
またそれぞれの4コマ漫画のツイートと一緒に、読者からの感想まとめがあるのが面白いところです!
毎回面白い大喜利大会みたいになっていて面白いです!
これはTwitterだからこそできる、楽しい要素ですね!
さらにこの作者さんは、このシリーズ作品以外にも何種類かシリーズの漫画があります!
たまにお互いの漫画で、その他のシリーズのネタが出てくる事があります。
気になった方は調べてみてください!!
玲。 妹の友達が何を考えているのかわからない
⚡️「#妹の友達が何考えてるのかわからない」(@rayrei1414さんによる: https://t.co/Z267MJ72mh)
— 玲。 (@rayrei1414) August 9, 2019
この漫画はとにかく「つゆちゃんが可愛い!」です!!
絵も可愛くて、たまに出てくるチビキャラの絵が僕はとても好きです!
特に、チビキャラのちえちゃんがよく「フンスッ」と言っているシーンが可愛くていいです!
またお兄さんの妹、「ちえちゃん」も表情が豊かでめっちゃ可愛いですよ!
工藤マコト 「不器用な先輩。」
「不器用すぎる先輩と後輩の話。」 (1/4) pic.twitter.com/m1Ci0jwaMJ
— 工藤マコト@YGにて「不器用な先輩。」GAにて「HGに恋するふたり」連載中 (@m0721804) October 24, 2020
「次にくるマンガ大賞 2020」コミックス部門第5位!!Twitterで累計300万「いいね!」突破した大反響オフィスラブコメ☆27歳OL・鉄輪は新入社員亀川の教育係を任された。後輩を懸命に指導するが時々空回りの鉄輪☆先輩想いの心優しい亀川♪そんな二人が沖縄出張する事に――!! 亀川の目の前には、輝く太陽、青い海、白い砂浜、水着姿の鉄輪先輩!?ヤングガンガン掲載修正分はもちろん、描き下ろし漫画&WEB掲載修正分を計40p以上も収録☆
不器用な先輩ですが、毎回描かれている素が出てしまって色々な表情が見える先輩にとても痺れます!
あと単純に僕はこの絵が好きです!
特に目とかキラキラしているところが、僕はこれに似た絵を見ない気がします。
唯一って感じがしていいです!!
それと、この漫画全てがまとまっているページを見つける事が出来ませんでした。。。
作者さんのTwitterをさかのぼれば、多くの4コマ漫画を見る事が出来ますよ!
鉢谷くじら 仲の悪い許嫁の話
【創作漫画】仲の悪い許嫁の話 35 pic.twitter.com/lbM9nB0n8e
— 鉢谷くじら@仲許③発売中 (@kujira_b) August 28, 2020
親に決められた許嫁という関係なのに仲の悪い蛍と朝陽。親の手前、仲の良いフリを続けていただけのはずが、一緒の時間を過ごす内にいつの間にか朝陽に惹かれていることを自覚してしまった蛍は、本当の恋人同士になりたいと願うようになって…。許嫁から始まった二人の関係の結末は――!? 無自覚に両想いな許嫁ラブコメディー
すでにこの漫画は最終話を迎えました。
ここで紹介している他の漫画とは違い、最終話まで分かっているので読みやすいかもしれません!
許嫁という関係の2人。
最初は仲のいいフリをしているつもりでしたが、だんだん恋に気づいてくる漫画になっています。
この2人のツンデレ具合がとても面白い漫画です!
おまけの漫画をもう1つ
先ほどまでは登場人物や設定など、完全にオリジナルの漫画を紹介しました。
でももう1つ紹介したい漫画があるのです!
僕は「ポケモン」が好きなので、ポケモンの漫画もみています。
その漫画も紹介します!
小作農ひよこ ポケモン4コマ
#ポケモンと生活
心配性のフワンテと小さいトレーナー pic.twitter.com/aKqMctoKYb— 小作農ひよこ (@ToRi55NiGeN) June 6, 2020
このシリーズはいつも、1つのポケモンについてのオリジナルストーリーが描かれた4コマ漫画です!
その4コマの中には、心のほっこりする物や感動する物などがあってどれもすごい作品ばかりです!
またその中で出てくるポケモン達の表情が色々あって、見ていてとても面白いです!
どの漫画も毎回いいなと思える物ばかりで、どうしても紹介したいなと思っていました!
ポケモンが好きな方はもちろん、あまり知らない方でも面白い漫画です!
ぜひ読んでみてください!
あとこれは漫画に全く関係のない話なのですが、僕はポケモンの中でこの「フワンテ」というポケモンが結構好きです。
この丸っこいところとか、フワフワしてるところとか、全体のパーツが簡単なところとか。
僕がこのブログを始める時、名前をどうするか悩んでいました。
そこでこの僕の好きなポケモン「フワンテ」から文字って、「まるんて」にしました!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はTwitterで色々な漫画を見てきた僕が、特に紹介したい漫画をまとめてみました!
入院中は治療している時は副作用があったりでもちろん嫌ですが、無い時もそれはそれでする事が無さすぎて辛いです。
僕自身、この「暇」が本当にキツかった。
なので昔の僕と同じように、「暇」に苦しんでいる方の力になれたらと思って、タダで読める漫画を紹介してみました!
ここで紹介した漫画のほとんどが、まだ更新が続いています。
僕も次を読めるようになるのが待ち遠しいです!!
ここで紹介している漫画だけだと1週間も持たないかもしれませんが、Twitterには他にも結構な種類の漫画があります!
それに漫画の作者さんのTwitterを見てみると、漫画を描いている作家さん同士で紹介しあったりしているので、他の漫画も見つけやすいです!
ここの漫画は本当に僕の好きな物を集めただけなので、ぜひ他の漫画も探してみてください!
それではまた次の記事で会いましょう!
ばいにゃら!
コメント